オークション詐欺。

今週の週刊アスキーに取り上げていたので、僭越ながら私の詐欺対策などを紹介しようと思います。

主にヤフーオークション等を利用しているのですが、一例として中古PCなどを落札するときの用心から。

① 写真
  表示される写真をまず確認します。
  確認事項は、A、実際の出品物を撮影したものか?
        B、写真は精密に映っているか?
  Aについては、メーカーサイトの写真をコピペしただけの物は注意。
  (実際の物品が存在しない可能性)
  Bについては、もちろんピンボケでは商品の状態が確認できません。

② 価格
  開始価格や落札希望額などが通常流通している金額より異常に低くないか?
  (落札額や開始価格が低いとつい、入札したくなります。その誘いの可能性)

③ ID
  ①に関連しますが、同じIDで同じ商品を複数出品していないか?
  加えて、その写真は同一の物か?
  (写真に差異が認められない場合、一点しかない商品を複数に見せかけている可能性)

④ 出品地域
  ③に関連します。IDが違っているのに同じ商品が、同じ写真で、同じ地域から出品されている。
  (同一人物が、複数のIDを使って一点のみの商品を複数に見せかけている可能性)

⑤ 商品説明
  かならず、最後に「ノークレームノーリターン」を条件付ける。
  (個人的な好みになるかもしれませんが、自分は避けています)
  (出品者の経験からトラブル回避の為に付けているとも考えられます)

⑥ 入札者ID
  同じ人物が"同じ内容の商品"複数の出品に"同時"に入札している。
  (落札価格の釣り上げ行為をしている可能性)


以上の6点を主にチェックしています。
上記のいずれか一つでも当てはまれば、他の項目も大体含まれます。
よって、この条件が一つ確認したら、その商品の入札は中止します。


幸い、これといった実害はこれまでは受けていません。


詐欺と言うのは、欲深な心を利用して金銭を騙し取る犯罪です。
常に自戒し、犯罪はすぐ隣で罠を張っている事を用心するべきです。

今までも述べてきた持論ですが、「大人になったら、騙される方が悪い」のですから。